てぃーだブログ › えにのいと

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年06月02日

14kgf/クリスタル滴るドロップフープピアス


14kgf/クリスタル滴るドロップフープピアス



quartz
【和名】水晶
【組式】SiO2
【硬度】7
ギリシャ語の冷たい・氷のよう(Kryos)が語源と言われる。
日本を代表する国石であり、精霊が宿る石の呼び名から、
純粋・調和・浄化の象徴であるとも言われます。



水滴のようなクリスタルのさざれ石をピアスにしました。
14kgfのハーフドロップがほどよいサイズ感。
装着時にはお洋服や髪が引っかからないようにお気をつけください。



*素材*
ドロップ型ハーフフープピアス、メタルビーズ(14kgf)
クリスタルクォーツ(水晶)



***************************************

Creema

★えにのいとHP


  


Posted by コジャ at 12:00Comments(0)ハンドメイド販売作品天然石

2016年06月01日

クリスタル滴るドロップフープイヤリング



クリスタル滴るドロップフープイヤリング



quartz
【和名】水晶
【組式】SiO2
【硬度】7
ギリシャ語の冷たい・氷のよう(Kryos)が語源と言われる。
日本を代表する国石であり、精霊が宿る石の呼び名から、
純粋・調和・浄化の象徴であるとも言われます。



水滴のようなクリスタルのさざれ石をイヤリングにしました。
14kgfのハーフドロップがほどよいサイズ感。



*素材*
イヤリング(めっき)
フレーム、メタルビーズ(14kgf)
クリスタルクォーツ(水晶)


***************************************

Creema

★えにのいとHP


  


Posted by コジャ at 12:00Comments(0)ハンドメイド販売作品天然石

2016年05月31日

14kgf/淡水パールの一粒ピアス


14kgf/淡水パールの一粒ピアス



Pearl
【和名】真珠
【組式】CaCO3
【硬度】2.5~4.5
その美しい滑らかな光沢から「人魚の涙」との呼び名もある。
女性を守護する効果があると信じられており、健康・長寿、安産のお守り、女性の品格を高めると言われます。



ポテト~ラウンドの中間ほどの淡水パールをピアスに仕立てました。
キレイなまんまるではないからこそ、よくあるパールのピアスとはまたちょっとちがった表情。
白い筋や凹凸がほどほどに見られますので、画像の2枚目でよくよくご確認ください。
(パールは固定されています)



*素材*
14kgfフックピアス
淡水パール 約5mm


***************************************

Creema

★えにのいとHP


  


Posted by コジャ at 12:00Comments(0)ハンドメイド販売作品天然石

2016年05月30日

14kgf/ヘマタイトのリトルスターピアス

haematite
【和名】赤鉄鉱
【組式】Fe2O3
【硬度】5~6.5
粉末状では赤いことから、ギリシャ語の血(ヘマ)を語源と言われる。
太古より権力の大きな象徴である主要な鉄鉱石のひとつでもあることから、
肉体・精神を支える生命力の象徴とされる。



子供っぽくなりがちなお星様モチーフですが、小さめサイズで大人のアクセサリーに仕立てました。
立体感のある小さな星が、あなたの耳元にぽつんと浮かび上がります。
(星型ヘマタイトは固定されています)



*素材*
14kgfピアス
ヘマタイト(約5mm)




***************************************

Creema

★えにのいとHP


  


Posted by コジャ at 12:00Comments(0)販売作品天然石

2016年05月05日

ビーズ刺繍のドロップピアス

まんまるいち、悪天候により残念ながら中止と相成りました…
残念ですが、ぜひまた次回の開催では参加したく思います!









Creemaでの販売を再開しています。

ドロップピアスと銘打ってはいるものの、今現在では名前の由来が思い出せません。
制作を始めた時には何か思うところがあったに違いない、はず、なのですが…

次の刺繍作りの時にはきっと思い出すでしょう。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



★販売ショップ


  


2016年04月24日

きとねいち、ありがとうございました。



きとねいちに出店させてもらいました。
数えてみると一年ぶりどころか一年と、さらに半年ぶりのイベント出店です。

緑あふれる森の中のすてきな会場。
お天気にも恵まれて会場には常にたくさんのお客様。
久しぶりの野外出店、とても楽しかったです。

楽しみすぎて日焼け対策がすっかり二の次に…。
会場で「日焼け止め持っていますか?よければ塗りましょうか」と日焼け止めを差し出してくださった女性…

その優しさが日焼けに心地よく染み入ります。
本当にありがとうございます、そしてご心配をおかけしてすいません。

一応手持ちのSPF50+を定期的に塗りたくっていたのですが、見事Tシャツ型に日焼けしました。
来る5月3日はまんまるいちへと出店の予定なのですが、次は気をつけようと思います。

きとねいち、実は今回が最後の開催。
主催者の吉見大樹さんとミツさんによる、沖縄県内屈指の名物イベントは一度幕引きを迎えます。

とても名残惜しいですが、今後は単発の開催の可能性もあるそうです。
いつかきっとくる、その日を楽しみにしています。

*次回出店のイベント

まんまるいち
5月3日(火曜日・祝日)
10:00~17:00
名護市21世紀の森公園
  


Posted by コジャ at 23:10Comments(0)イベント情報

2014年10月28日

残波JAM!!!

残波JAMに出店します!

http://zanpajam.org/

日時11月8日(土曜日)9日(日曜日)
ちなみに両日出店予定です。



開催まであと11日!


  


Posted by コジャ at 22:26Comments(0)イベント情報

2014年09月12日

10月のイベント予定



The 10th FOREST MARKETに出店します!

http://forestmarket.blog.fc2.com/

2014/10/26 (sun) 11:00~18:00
八重岳桜の森公園

現在物販、パフォーマンス、ワークショップ、2時募集中だそうです。

  


Posted by コジャ at 00:23Comments(1)イベント情報

2014年07月22日

Creemaで販売再開しました!

Creema エニノイトショップ
http://www.creema.jp/c/eninoito

どうぞ覗いてみてください!




  


Posted by コジャ at 01:11Comments(0)

2014年07月13日

コーヒー豆?




ではなく


当然のようにチェコビーズ




とりあえずピアスを


  


Posted by コジャ at 02:14Comments(0)ハンドメイド